こんばんは。
自然治癒力アップには睡眠力一押し
素早くグッスリ眠れる!
睡眠改善セラピストのえびねです。
ご訪問いただきありがとうございます。
取りあえず眠りたいです。
お薬を飲んでも眠りたい
取りあえず眠りたい時・・・
ありますよね。
しかし「お薬の強さ」を気に
されている方は多いのでは
ないでしょうか。
「眠れることができる薬」と
いってもいろいろな種類が
ありますからね。
薬の強さなどそれぞれの薬
の特性を理解しておくことは
重要になってきますね。
①ベンゾジアゼピン系のお薬
重篤な副作用を起こすことも
ないと言われています。
②非ベンゾジアゼピン系のお薬
筋弛緩作用があると言われて
高齢者には不向きのようです。
③メラトニン受容体作動薬
夜になると分泌されるメラトニン
を補ってくれます。
④オレキシン受容体拮抗薬
覚醒することが維持できなく
なるお薬になります。
薬によって持続時間が変わって
きますのであなたの状況に合った
ものを選びたいですね。
アーユルヴェーダでは
オイルを使ってマッサージ
することで血液の流れを変
えてリラックスさせます。
先日、介護施設でマッサージ
を行ってきました。
オイルを含んだコントン球を
耳に入れ、手をマッサージ
することでリラックスしていた
だきました。
いつもお昼寝はしないと
おっしゃってましたが・・・
大きなあくびが出ていました。
薬に頼らないライフスタイル
ご興味のある方は・・・
お問い合わせくださいね。
コメント & トラックバック
コメントする